地域社会・防災・再エネ普及——系統用蓄電池の社会的インパクト
地域の停電・送電網の老朽化・再生可能エネルギー普及・カーボンニュートラル目標…
今、系統用蓄電池が果たす役割は単なる“設備”にとどまりません。
例えば、災害時の緊急電源確保や防災拠点としての活用、太陽光発電所との複合開発による収益力向上、遊休地の再生・地域雇用創出など、幅広い社会課題に応えるソリューションとなっています。
REALPARTNERSは、こうした多面的なニーズに対し、行政協議・用地仕入れ・EPC・O&M・ファイナンスまで全方位型でサポート。
最新のAI・DXを現場で活かしつつ、実際に地域に根ざしたインフラづくりを現場主義で進めています。
「社会貢献と収益の両立」を真剣に目指す方、まずはお気軽にご相談ください。
▼お問い合わせはこちら